PDCA勉強法、5/5のブログで登場した、PDCA勉強法の話をします。

PDCAは、もともとビジネス用語として使われている言葉を、

私が、アレンジをして勉強法として、取り入れています。

北浜校でのテスト対策
1.Plan(計画) テストの対策日程を作成する
2.Do(実行) 対策日程に沿って授業を組み立てる
3.Check(点検) テストで定着を確認する
4.Act(改善) テストの追試、補習授業

この勉強のサイクルで勉強をしていけば、確実に成績アップしいきます。

これを個人のテスト勉強に当てはめると、
 
P 個人のテスト勉強計画表をつくる。これは学校でも実行している。 
D 教科書をまとめたり、学校の教材を使って勉強する
C チェックがなかなか自分ではできない。
A チェックした後できないところの見直しができない。 

テスト勉強は、PとDは個人でもできることですが、

理解しているか、自分でテストを作ってチェックしたり、

さらにできなかったところをもう一度、自力で理解することができる子は、

学年でベスト10にらくらく入ると思います。

それができないので、みんな困っています。

北浜校のテスト対策は、そのCのチェックテストとAの追試を多くすることで、

塾生みんなの成績をあげていきます。

今日も中1生は、Cのテストをおこないました。もちろん、Aの追試の準備もしています。

わかりやすい授業をするだけが、塾の指導と思っているのは、古いタイプの学習塾です。

今は、PDCA学習法で勉強のサイクルを作っている塾です。