こんにちは。
北浜校で英語の指導を担当している相馬です。
webで"コピー用紙で作るマスク"
というのを知ったので、空き時間に作成しました。

ちゃんとアルコールで手指の除菌をして、
マニュアル動画を見ながら折って、
折って
広げて、
広げて?
広…がらないんだけど…
やり直し
折って
さっきと折を深くしたり浅くしたり
やり直し
折って、広げて…

何とか完成しました。

自分で言うのもあれですが、私は元々手先が器用な方です。クラフト系は出来ないものはあまりなかったのですが、このコピー用紙マスクは、解説動画がイマイチわかりづらかったせいか、結構手こずりまして、途中でやめようかとも思いました。もっと簡単に作れる紙のマスクはないかと調べたらたくさんありましたし。いろんなコピー用紙マスクがYouTubeにもあがっているのですが、一番ちゃんとしたマスクに見えるやつを作りたいと思って、意地になって、最初に作ろうと思って挑戦したものをなんとか形にしました。もうコツをつかみました。もう何度だって作れます。

このままコロナ禍は終息に向かってくれそう…
いやなんとしてもそうなって欲しいところです。店頭でマスクが入手しやすくなったのは助かりますが、まだどう状況が変化するかわかりません。もしまたマスクが不足したら、私が何枚でも作って差し上げます。幸い桐光学院には、A4コピー用紙ならいつも何万枚も在庫を抱えておりますので(^-^)

授業の合間にみんなで作ってみようかな?
(きっと中学生男子あたりは喜ぶだろうな)
という気持ちも無きにしも非ずですが、今はマスクより勉強を優先すべき時ですよね。

明日からは、ついに学校も(分散ではありますが)授業が始まります。再開にあたり、心配の声も少なからずあるのかもしれませんが、私個人的には嬉しいことです。学校と塾と、地域のみなさんと、みんなで子ども達の勉強と学校生活を充実させてあげたいですね。

追伸
カミノマスクを試しに1日ずっと着けて過ごしてみましたが、コピー用紙は意外と強いことがわかりました。呼気で蒸れてすぐフニャフニャになってしまうのではないかと想定していましたが、何時間も形を保っていました。使い捨てマスクとしては、飛沫予防専用マスクとしては優秀でした。

15896913839242
15896913838621
15896913840823
15896913837690